キッチンカー用看板幕 看板幕デザイン ロゴ製作 デザイン費
キッチンカー看板幕デザイン
>
デザイン料金
>
自分でデータを作る
●
下記デザイン費は目安です。デザイン料金はご希望内容をお聞きし
原稿を頂いてからの正式お見積り
になります。
●
デザイン料金には
印刷料金は含まれておりません
。価格は全て
税込み表示
。
●
修正回数
に
制限
がございます。各コースごとの
修正回数規定
をご確認ください。
●
デザインラフ
を作成した時点で
デザイン費が発生
します。
デザイン作成後のキャンセル
はそれまでの
製作分を請求
させて頂きます。
●
デザインの
データ納品
ご希望の場合、データ譲渡料として
デザイン製作料金の50%
申し受けます。
看板のデザイン〜ロゴのみ
※データ作成費にはディレクション・事務手数料等が含まれております。
ロゴのみのデザイン
ロゴが1点入るデザイン。
ロゴに合わせて背景も調整します。
※デザインサンプルはイメージです。
デザイン
●
ロゴのみ (ロゴは高画質データが必要です)
●
デザインは基本
1案
です。
●
背景は1色
のデザインに限ります。
色指定をお願いいたします
。
●
ロゴの書体提案が必要な場合はAコースになります。
●
ロゴそのものを作成する場合はロゴ作成費が別途発生します。
●
いろいろな位置や大きさの
デザインパターンはご提案できません
。
パターン提案が必要な場合は別途費用が発生します。
修 正
●
デザインの修正 全工程で
2回程度
。
−
全体デザイン:…
最初に完成デザインを1パターンお見せします。
位置や文字の
修正1回程度
−
色展開:………
1点デザインが確定したら、別色提案をいたします。
この段階で
修正1回程度
(
別色パターン提案リクエストも含みます
)。
原 稿
●
入る内容やおおまかな
バランス
を示す
ラフデザイン
を提出下さい。
●
ロゴデータは
ベクトルデータ
または
高画質
でご提出ください。
※ロゴデータの画素数が低い場合は別途修正料金が発生します。
※ロゴの背景が透過ではなく背景に別色を入れる場合は、
ロゴトレース費
が別途発生します。
●
幕のサイズ.デザイン素材が全て揃うまでデザイン着手しません。
→
要素完全提出
のお願い
看板のデザイン〜店名.アイテム.ロゴなど
店名メイン+デザイン
お店の名前がメインのデザイン。店名ロゴ(ロゴデータあり)+1アイテム。シンプルなデザインに限ります。※デザインサンプルはイメージです。
デザイン
●
ロゴ+1(または2〜3アイテム)
●
デザインは基本
1案
です。
●
背景は1色 またはシンプルなデザイン
背景
の
簡単な色替えパターン
5点程度
をご提案いたします。
●
ロゴがない場合は書体をご提案します。ただしデザイン性が高い場合は、ロゴデザイン費が別途発生します。
※店名(書体提案)+別の文字がある場合は
プラス2000円
●
ロゴそのものを作成する場合は、ロゴ作成費が別途発生します。
修 正
●
デザインの修正 全工程で
2回程度
。
−
ラフ段階:……
コンテンツ
の確認段階です。
内容の入れ替えはご遠慮ください。
−
全体デザイン:
最初に完成デザインを1パターンお見せします。
位置や文字の
修正1回程度
−
色展開:………
1点デザインが確定したら、別色提案をいたします。
この段階で
修正1回
(
別色パターン提案リクエストも含みます
)
写 真
●
1点程度。写真の切抜きは別途料金が発生します。
●
基本的には写真はお客様にご用意いただきます。
写真の入手法についてこちらをご確認ください。
書 体
●
ロゴがない場合は書体を提案します。
※
ただし店名以外の要素がない場合のみ
。
メイン書体
(タイトルまたは大見出し)の書体
提案
5点程度
。
※ただし
方向性が明確なものは1点のみ
になることがございます。
一覧からお選びいただくか
実際のデザインと組み合わせ
てお選びいただきます。
5点以上
(別の書体提案リクエスト)は
別途提案料が発生
します
原 稿
●
入る内容やおおまかな
バランス
を示す
ラフデザイン
を提出下さい。
●
ロゴデータはベクトルデータまたは高画質でご提出ください。
※ロゴデータの画素数が低い場合は別途修正料金が発生します。
●
幕のサイズ.デザイン素材が全て揃うまでデザイン着手しません。
→
要素完全提出
のお願い
●
写真原稿は
印刷に必要画素数を満たした
ものをご用意いただきたいのですが、
どうしてもご用意いただけない
場合は、こちらで
画質調整
させていただきます。
高画質化サービスは
3点まで無料
です。
3点以上
は
1点につき300円
頂戴いたします。
点数が多い
場合は
お見積り
になります。
※写真原稿
そのものを差し替え
て高画質化の
再作成
の必要が
生じた場合は再度
再作成料
を頂戴いたします。
※画像の画素が
極端に低い
場合は
お断り
させていただきます。
目視して遜色のないものをご提出ください。
※写りそのものが
美味しそうに見えない
、
画角が良くない
場合も
再提出
をお願いすることがあります。
店舗イメージがメインの看板版幕製作について
商品のおいしさを伝えることも大事ですが、お店(店舗)の認知や信頼獲得も大事な要素です。どちらも大事に育て上げ、知名度の定着、ブランディングの構築が必要です。「あそこのお店の商品だからきっとおいしいに違いない」お店のファンになった方はお店の信頼で商品を買ってくれるようになります。商品アピールとブランディングは同時にやるべきだと考えます。根気よく続けていくうちに唯一無二のショップと呼ばれるようになります。店舗のブランドイメージに大きく影響する幕デザイン、プロのデザイナーにお任せください。
ご依頼をご検討中の方は必ず「
かんたんガイド
」をご確認ください。
ポイント
やおおまかな
流れと必要なもの
をご案内しております。
納期
についもご案内しておりますので
お客様のご希望
に合うか
必ずご確認
ください。
デザイン料金
・
印刷料金の概算
を
事前にご確認ください
。デザイン料金についてご自身が
どのコースになるのかよくわからない場合
は、ライン.電話にて
お問合せください
。
お電話.ライン.メールでもご質問をお受けしております。
具体的
に「
このようなものを作りたいができますか?
」「
こういうサイズで〇〇枚印刷したいのですが、いくらになりますか?
」等
すぐに返答できるような質問
をお願いします。
原稿を見てみないと返答できない
ようなものは必ずメール・ラインにて
資料.原稿.サンプルをお送りください
。簡単に
スマホで撮影
したものでもかまいません。
営業は月曜から金曜日まで。時間は9:00〜18:00頃までです。土日祝日も気まぐれで電話に出ることがあります。20:00以降は電源を切っております。
ご質問のある方は
具体的にお願いいたします
。
資料があれば一緒に添付でお送り
下さい。
下の
QRコード
をラインの「お友達追加」から
読み込んで
ください。ラインのIDは「
ds.kawada
」個別の名前は「
ドリームストラテジー
」です。ご質問のある方は
具体的にお願いいたします
。
資料があれば一緒に添付でお送り
下さい。
ライン・メールにてご質問された方
も
併せてお問合せフォームからのご入力
をお願いいたします。フォームからのご入力を頂かずに
ラインからメッセージのみ
を頂いた場合、
ご質問の内容によっては、対応できない
場合がございます。
基本的には
電話・メール・ラインのみの対応
(非対面)で面談でのお打ち合わせは行っておりません。ただし
製作内容
により面談お打ち合わせをする場合がございます。
〒761-0443 香川県高松市川島東町74番地
お問い合わせはお気軽に… 月〜金 9:00〜17:00